ネイリストになるには?

ネイリストになるには、スクールに通うのが一番良い方法です。他に通信教育によっても、実力を養成する事が可能です。

働きながらネイリストになる方法~佐藤ネイリストの体験談~

何から始めたらいいのか、自分にできるのか、今からでも遅くないのか、などと不安な方も多いようですが、努力次第で誰でもネイリストになれます。
わたしも最初は技術も知識も全くなく、マニキュアさえ上手に塗れませんでした。
まだまだヒヨッコネイリストですが、経験談を書いていきます。
ネイリストになろうと思ったのは、社会人になってからです。
仕事もしながら資格を修得しました。
まず、わたしは独学で試験の筆記問題に出題されるようなネイルの専門用語や知識などを勉強しました。

スポンサーリンク

どうしたらいいのか、技術面ではわからないことだらけだったわたしは、自分が出来ることから始めました。
ある程度、知識が身についてから、技術の勉強の仕方について考えるようにしました。
専門学校は授業料も高すぎてしまうので専門学校より授業料が少し安くなるということもあり、ネイルスクールに通うことにしました。
もしスクールに入学を考えている方は、必ず見学をしに行って下さい。
社会人の方も多いと思うので授業に行くスケジュールについて、授業料について、など細かいことまでスクール側にたくさん聞いてから入学を決めて下さい。
わたしの通うスクールは日時もある程度自分で決められ、授業料の支払い方法も決めることができました。
正直、授業料全額の貯蓄はありませんでしたが、支払い方法を決めれたので何とか通うことができました。
やはり、スクールに通ってみて思ったことは体が覚えていく技術を独学で身につけていくのは少し難しいかな、と思いました。独学では施術のコツも教えて貰うことができません。
独学であれば、スクール生や専門学校生の倍は勉強しなくてはいけないと思います
勢いで始めたことが今ではネイル技能検定2級まで修得することができました。わたしは今でも自信はありませんが、1度勢いで始めてみるのも悪くないのかな、と思います。
わたしの経験談を見て頂いてわかるように、簡単にはいかないですが、働きながらでもネイリストになることができます。
美容学校の友達がいる方は、その友達に相談してみるとよいかと思います。
わたしはスクールの存在すら知らなかったので、相談した結果、このように行き着くことができました。
決して、年齢問わず、社会人からでも遅くはありません。